忍者ブログ
02.23  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わ、今日ロックの日だ!



…どうということは無いけれども意識しなかったのがなんか悔しいので。





なにもきにせず変人に成りたいなあ。
PR
ひさしぶりにタワレコにいったら
何を聴いていいかさっぱりわからなかった
ぜんぶ聴きたい気もするしどれにも興味が湧かない気もする
結局the studsをかった
蜉蝣がすきだったから
びじゅあるけいなら辛うじて安心
やはりおんがくはわたしに寄り添わない
キャンディー展、搬出してきましたー

ほかのメンバーさんはあったことないひとばかりなので、あいたかったんですけど、
あえたのはふたりだけでした、しゅーん
でもかわいいひとたちでした、
土曜日の朝のまちは、どうかと思うほど人がいませんでした、
そりゃバイトも毎週ひまなわけです


なにを、かきたかったんだっけ、
あーあいつもこんなだ



不安が、酷くて、でも一体なにに対しての、




いまさらながら、美術史、西洋絵画のおべんきょうを、してます、
もっとはやく学べばよかった、いやいやいまがそのときだ、
知れば知るほど画家たちがいとしいです、
目下、マグリットに恋してます、



やっぱりわたしは絵に帰ってくるのだなと!
二、三日机にかじりついてみたいです
水彩用の、アルミ製の、黒くてかっこいいパレットをかったので、
最近アクリルばかりだったけどここらで水彩と戯れようとおもいます



今夜死んだって後悔しない唄を聴きたかったのだけど、
まだあとすこし、自粛します
横川ランデブー関係者さまがた、みなさま!おつかれさまでした!



2日間しあわせでした!



いいものをたくさん観ました、し、いい話をたくさんのひととしました、

つたえたいきもちとか、どうにもならないこととか、ひとについてとか、いきてゆく方法とか、
収穫は山盛り、
こまかく書いておきたいけれども、きょうはねむりにつくのです、
名前のよくわからない厄介な波がまたきたんだ、
もうこういう場合は何も考えないことにしよう、
すこしは学習したぜ!
おやすみとかゆうたけども、
どしてもかいときたかったー告知と激励をこめて!




あしたあさって、
いやもうきょうあした?

とってもすてきなイベントがあります
わりとこれだけ楽しみにさいきん生きてたようなきがする!
仕事なんてさらっとこなしていそいそとむかうんだ!まけるもんか!



【横川ランデブー vol.4】
@山小屋シアター
(横川本通り商店街内アンゴラビル3階/横川3-12-3) ※横川駅から歩いてすぐ、Cafeチアスの上です。

テーマ 『穴』


●30日 -stage-
open 17:30 / start 18:00
1500yen,drink付

・平々亭青馬(落語)
・梶山シュウ(ベース弾き語りスト)
・stabilo(エレクトロニカ)
・O-kit(バンド)
・zanado(バンド)

●31日 -art-
open 12:00 / close 19:00
※入場無料

・カム(コミックイラスト)
・KAME(CB)/イラスト&絵、似顔絵
・くま(熊谷哲也)/広島路上手紙人
・波田英子(月の涙)/妄想課長
・hirame/イラストand ???
・Ma-Kayo/写真and more...
・monchi。/写真と詞(コトバ)
・山本英司/絵
・YUICHI/絵



あいたいひとやみたいものが、たくさん!

しあわせだ、ねー

わたしの、いるべきばしょはやっぱりね、



みなさんどうかがんばってください、
みます、みてます、穴があくほど!


次回はわたしも参加できたら、いいなーあ!
名刺つくろう色々やろう、
< 2025/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  >
<<  >>

忍者ブログ  [PR]